省エネ住宅エコポイント
更新日:2015/01/21
寒さが肌をさす今日このごろでございますが皆様いかがおすごしでしょうか
今日は、神奈川県民ホールに社長と『省エネ住宅エコポイント制度及び長期優良住宅リフォーム推進事業等に関する説明会』に行って勉強してきました
リフォームでの省エネ住宅エコポイント制度では、
(1) 窓の断熱改修
(2) 外壁、屋根、天井、床の断熱改修(部分断熱可)
(3) 設備エコ改修(エコ住宅設備3種類以上)
+上記①~③のいずれかに伴う以下の工事など
①バリアフリー改修
②エコ住宅設備の設置
(太陽熱利用システム、高断熱浴槽、節水型トイレ、高効率給湯器、節水水栓)
③リフォーム瑕疵保険の加入
④耐震改修
・・・簡単にいうと、省エネになる改修工事などをして住宅エコポイントが貰えるということなのです
住宅エコポイントは、地域産品や商品券・プリペイドカードや省エネ・環境配慮型商品に変えれたり、
エコリフォームを行う工事業者が追加的に実施する工事(即時)の費用に充当・環境寄付などとして使用することも可能です
嬉しいですね
契約が平成26年12月27日以降、
着手期間が平成26年12月27日後~平成28年3月31日
が申し込みできる条件となっております
詳しい内容などお気軽にご連絡ください